

様々な治療法を取り入れ、症状に対してオーダーメイドの適切な処置を行います。
思いがけない身体の不調も患者様の治癒力を最大限に引き出す手助けをしながら治療していきます
※各種保険取扱い
(各種健康保険、労災保険、自賠責保険)
※一部保険適用外あり

また、自己免疫力を高めることで病気の予防に役立ちます。 特に、肩こり、強い痛み、慢性的な症状に効果的です。
また、鍼は美容・美顔にも大変効果があると注目されています。
スポーツ障害

スポーツ障害でよくあるのは、肩・腰・肘・膝など練習する際に常に使用する部位の捻挫・疲労骨折・肉離れです。
練習後、適度な休憩やマッサージ・ストレッチなどのケアをしなかった為、徐々に痛みや外傷がひどくなっていくのです。
治療はもちろん再発予防のためのリハビリトレーニングも行っていきます。

その目的は「全ての身体活動に通じる良好な姿勢」と「コアと全身が協調した効率的な動作」の獲得を促します。
キネシオテーピング法

伸縮性のあるテープを痛いところや凝っているところなどに、筋肉に沿って貼り、人間の自然治癒力を促進させ、障害を和らげたり治したりします。
スポーツ障害、スポーツコンディショニング、外反母趾などに、お試しください。
各種手技療法

症状によって、いろいろなマッサージや手技療法を行えますので、お気軽にご相談ください。
物理療法


筋・腱・靱帯など、損傷を受けた軟部組織を立体的に温め、ミクロマッサージ効果により筋肉の痛みや関節痛をやわらげます。
詳しくはコチラ
ポラリスカイネ [PO-3i/PO-S]
治療部位の表面から深部まで、リズミカルに次から次へ押し寄せる電気刺激が血流を増やし、疼痛緩和効果が期待できます。
詳しくはコチラ
温熱療法(ホットパック)
Hydrotizer(ハイドロタイザー)
蓄熱する素材が入った袋を保温したもので患部を直接温めるものです。
関節、筋肉を温めて血流を促進し、疼痛を緩和させる効果があります。

それは、全身に強い衝撃が加わり、全身の筋肉のバランスが崩れた状態です。
全身の筋肉のバランスを調整しながら、お一人お一人の症状に合わせた治療を行います。
交通事故の場合は自賠責保険適応で自己負担は0円です。
安心して治療に通うことができます。